2003年10月14日 (火)18:26  リナ「よるなぁ!生もの!!!」 ヌンサ「ああ~ん。ひどいわ、インバースさんっ!」 リナ「気色悪いんだよ!!!」 ヌンサ「そんなこと言わないでアツイ『ベーセ』を交わしましょvv」 リナ「うわ~~~!!!うぉっ!」
ゼル「んばば…」
ということで、ヌンサの登場!いや~抵抗はできていたはずなのに、やっぱりヌンサの登場はきつかった。声が高くって気持ち悪いの。
もうこの回はヌンサ一色でしたが、ディルギアのかわいいお眠りシーンとかあって良いの良いの!ディルギアってば丸くなって寝てたり、犬歯を無理やり見せられたりしてて、とてもかわいい。声が渋いわりにとても3枚目なんですねぇ。
そしてゼル。レゾにキメラ化された時の夢をみて、うなされてるところはなんだか色っぽいんですが…。ダメよゼル。だからあんたは受だって言われるのよ。(言ってない、言ってない) 「そんなに珍しいか?俺の顔は」 「好きでこうなったわけじゃない、あまり観るな!」 と言ってフードを被るゼルガディス。金属でできてるゼルの髪がフードを突き破ったりしたら、面白かったのに。 あと、ゼルがレイ・ウィングの風の結界から抜け出したとき、ゼルが溺れなかったかどうか、とても心配な私。 岸からあがったゼルが藤壺をつけてなかったかどうか、とても気になった私。
そんなことばっかり気にしている私は、根っからのゼル好きですよ? ええ、彼をおちょくってるわけではありません。
そして、いよいよ錫杖を夜中にジャカジャカ鳴らしながらレゾ登場。ご近所から苦情がでるぞ、その音は。 「赤法師レゾはご近所から苦情を受けた」 なんて伝記で書かれてしまったらどうするつもりなんですか!?きっとエリスから制裁が来ると思いますが。 しかしレゾは美形にかかれてますね。眼を閉じたままなのに、こんなに綺麗で不気味に描くのはどれだけたいへんか。すごいなぁ、勉強になります。 しかしあのオーラは一体? 「鬼火がでたかと思ったら、レゾさまだった」 なんて後世から伝えられてしまったりして。レゾ、それは神秘の人。
さてさて、お次はゼルの過去が暴かれる回! どうなることやら? |
|
|